doctor

医師・スタッフ紹介

doctor医師紹介

院長 伊藤 直樹(菜央生)

心の悩みも、身体の不調も、家族のように寄り添いたい。

“まちのコンビニ”のように、
いつでも気軽に頼れる医院を目指して。

院長 伊藤 直樹(菜央生)

人の悩みはさまざまな事が原因になっています。

会社での人間関係、仕事がうまくいかない悩み、借金による重圧、親族に対する介護の負担、近隣住民との付き合いでのトラブル、家庭内での問題。

このような時に心療内科(精神科)にいっても仕方がないと思っていないでしょうか。

確かに心療内科(精神科)を受診しても、これらの問題を根本的に解決することはできません。
しかし、これらの問題を過剰に受け止めることで体調を悪化させたり、その結果、問題がさらに大きくなってしまうという悪循環に陥っていることがしばしばあります。
当院では、この悪循環から抜け出して良い方向に向かうように、お役に立ちたいと考えております。

略歴

灘高等学校、開成高等学校、東北大学理学部、大阪大学大学院理学研究科を経て、1980年名古屋市立大学医学部卒業

名古屋市立大学 医局(臨床分子内科学・神経病態学)を経て精神科医局(精神・認知・行動医学)に在籍。
その間、医局の関連病院(豊川市民病院・豊田西病院・和合病院)に勤務、大手生命保険会社の本社産業医も歴任。

資格・所属学会
精神保健指定医(旧 精神鑑定医)
日本精神神経学会認定精神科専門医
(同学会指導医 2007年4月~2012年3月)
日本精神神経学会認定認知症診療医
日本東洋医学会 会員
日本東洋心身医学研究会 会員
日本ADHD学会 会員
東海精神神経学会 会員
日本精神神経科診療所協会及び愛知精神神経科診療所協会 会員
名古屋市立大学内科同門会 会員
名古屋市立大学精神科同門会 会員

doctorスタッフ紹介

精神保健福祉士(PSW)を含む相談室スタッフ

当院の相談室にはPSWを含め5人の専属スタッフが常駐しており、新患の患者さまの予診や長期通院の患者さまへの障害年金・福祉手帳・自立支援の取得をアドバイスしております。お気軽にご相談ください。

日本臨床心理士資格認定協会認定臨床心理士・公認心理師

心理カウンセラーが皆さまの心の友として皆さまの声に耳を傾け、応援いたします。
ご自分のこころをみつめ、考えてゆくお手伝いをさせていただきます。
心理カウンセリング室は全部で6室(土曜は7室)ございます。
総勢15名の心理カウンセラーが登録され、毎日6〜7名が出勤しております。

看護スタッフ

看護スタッフ